忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 21:05 】 |
夜勤明けの日
昨日から今日にかけて夜勤でした。
私どもの提供しているシステムが,
初めて,連続休日を迎えるということで,
何が起きても対処とれるよう,支援体制をひいているんです。

昼ごろから先輩から,
トラブルが5件発生したため,
早めにでてこれないかとメールが届く。
しぶしぶ,少し早めに出社する。
出社後,先輩から状況の説明を受ける。
既に発生したトラブルについては,
情報取得し,解析をおこなっているが,
情報が不足しているため,さらなる情報取得をおこなうことを決定。
今夜の仕事は,その情報取得がメインだ。

手順の確認をし,
夜中の2時くらいから,情報取得を開始。
そのころ,トラブル件数が多いため,
今後の対応について,課長と相談。
実は,この課長は時々暴走する。
先輩から,今後の体制について,
課長が暴走して勝手に決めないように,
十分注意しといてくれと密命を受けている。
課長が作った素案を見てみると,やはり心もとない体制ができている。
嘘も方便ながら,相手のプライドの潰さないように,
言葉を並び立てて,意味ある体制になるよう変更してもらう。
ほんま,嘘も方便です。少し心が痛みますが・・
なぜ,ここまでするかって?

夜中の3時過ぎ,現場の人間から,
まだ情報取得が終わらないが,問題ないかとの確認の電話が入る。
当初の見積もりで10分程度。
それが時間たっても終わらないのはやはりおかしい。
慌てて関係者に連絡。
その場にいたのは,私,課長,3つうえの先輩,1つ下の後輩,2つした
の後輩と,あと協力会社の人。
課長はウロウロ,先輩は口うるさいのみで実現的な解決策を提案しない。
仕方なく,協力会社の人に相談。
協力会社からサポートに展開して,回答をもらい。
2つ下の後輩と本当にうまくいくか確認。
ふと,周りをみると,他の人間は熟睡。
「おい,お前ら何しにきてるねん!」っと怒鳴りたいのところを我慢し,
黙々と仕事をこなす。


そう,世の中はこんなもんなんだ。

拍手[0回]

PR
【2005/01/11 13:47 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<消えた代休の日 | ホーム | 成人の日>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














管理者にだけ表示を許可する

虎カムバック
トラックバックURL

前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]