今日,撤退した。
撤退作業は1時間ちょっと。
戦利品はオロナミンC6本ばかし。
ちなみに,同僚はカップラーメンやみかんを持って帰っていた。
何の話かといいますと,
俺達は2004年の12月31日から
今日までお客さんのビルで仕事をしていたのです。
お客さんのビルの1室を控え室にして,
24時間必ず誰かしら働いていたのです。もちろん交代勤務ですが。
なんで,お正月に働いていたかといいますと,
俺はとあるシステムを運用するチームにいるのですが,
そのシステムが停止する期間は正月の3日間しかないのです。
システムというのは年々,お客様の要求でバージョンアップする必要がありまして,
しかしバージョンアップは,普段の運用に影響がでない時にやる必要がありまして,
だから,正月3日間の間にやることになったわけです。
正月3日間なら,なんで今日(5日)までお客様のビルにいるんだ?
って話も聞こえてきそうですが,
それは,やはりシステムというサービスを提供しているのですが,
まー,たまにシステムは上手く動かない時がありましてですね,
でも,システムが動かないと,お客様にご迷惑をおかけするわけで,
そんな事態に備えて,この2日間はお客様のビルに待機していたのでした。
なんか,就職活動中の学生への説明みたいになってしまいましたが(笑)
やっぱり,お客様のビルにいるということや,
正月返上で働いているから差し入れもあったりするわけで。
それが,みかんやカップラーメンだったり(泣),
また,システムが正常に動いた時の乾杯がオロナミンCであったり(泣)
まー,そんなこんななんやけど,
今日,お客様のビルから撤収することになり,
余ったものはもって帰りなさいの優しい一言に,
貧乏サラリーマンががついたんです(笑)
もらえるもんはもらわんと
[0回]
PR