× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
東証のシステムダウンの余波が,
確実にうちの会社にも忍び寄ってきた。 社内はもちろん,お客様の意識も過剰に反応するんやろうな。 現場に遠い人間が, 実際に何が起きたのかもわからずに漠然と考えた結果が, 社内HPに載っていた。 あまりに漠然としすぎて,現場は持て余してしまう。 ま,明確な指示があるまで放置です。 そんなこんな,一体東証で何が起きたのか興味深々なんですわ。 しかししかし,世の中のニュースを見ても, 一体なにが起きたのかはっきりしない。 ...それでそれで?!『東証によると、10月13日に、記載漏れのある作業指示書に沿って、証券会社の情報を読み込むためのプログラムを更新したため、誤った情報が入力されたという。
これがもとで、プログラムが、本来収まっている場所から想定外の場所に移動して証券会社の情報を読み込めなくなり、異常を感知したシステムが、自動的に停止したという。』 ほんまかいな?? まったく,どんなプログラムやねん。 全システムを停止させるようなプログラムなんて。 誤更新が起きたとかならなんとなくわかるが。 ひとつのプログラムで, システムが停止する(停止させたのではなく,自動的に停止)なんて, まるで,漫画に出てくる呪文みたいやな。(ラピュタとかさ・・) PR |
![]() |
![]() |
![]() |
トラックバックURL ![]() |
忍者ブログ [PR] |