今日、ジムで読んだ朝日新聞(ジムに何しにいってるんや??)に
必修科目の履修漏れの記事が載っていた。
誰かの投書やったと思うんやが、
世間には必修科目の履修漏れを容認する空気があると。
いや、むしろ受験を考えるとそれが自然な感じやと。
じゃあ必須科目ってなんなのかなあ?
って話。
受験のための必修科目の履修漏れの話題。
必修科目ってなんなんやろう。
これが大人になるために最低限知っておく内容だったとしたら、
受験なんかよりよっぽど大問題。
言われて見れば、そういう議論が確かにまったくないなあ・・。
そういうところに気がつけるようになりたいもんや。
[0回]
PR