忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 12:02 】 |
衝動買い?の日
とある雑誌に触発されてヘッドフォンを買っちゃいました。
電車の中で音漏れができるだけないように。

この3日間ほど,会社の金で勉強に行かせていただいてました。
その期間に学んだことは「ヘッドフォンのこと」。
いやいや,会社の人間には怒れるかもしれへんけど,事実です(笑)

ま~,会社の上司にはそんなこといわへんけど。。

こんなにヘッドフォンのメーカってあるのか?
今までまったく興味がなかった分野だけに,
いろいろビックリ。10万円のヘッドフォンとか。

今回の対象は一万円以下で,それなりに高性能なもの。
最後まで迷ったのはこの3機種。
AKGのK26P
SENNHEISERのPMX200
PanasonicのRP-HTX7

ネットでいろいろ調べて,口コミ情報を見て,
実際に視聴しに,研修帰りに秋葉原に行ったり。

聴いた感じ,口コミってあてにならへんな~。
音って,きっと人により好みが別れるからやろうな。

音でいうと,
SENNHEISERのPMX200とPanasonicのRP-HTX7が
俺の好みにあってた。

結局,電車通勤の我が身としては,
できるだけ音漏れしなさそうな,
PanasonicのRP-HTX7にしました。


昔は,こんなに調べて買うこともなかったから,
これもお金がなくなった影響かな~。
大事にしよ。

その帰り道で,服を衝動買いしてしまった・・・

拍手[0回]

PR
【2006/05/20 17:22 】 | 雑感 | 有り難いご意見(6) | トラックバック()
<<ええ勝ち方 | ホーム | 晴れの日>>
有り難いご意見
AKG持っています
AKG K26Pを持っています。
バンドがきつめで長時間装着していると耳が痛いのが欠点だけど、耳への密着性がよい分 音がよく聞こえます。

長時間ヘッドホンで音楽を聴いていると耳にいいことないので 一定時間ごとに外せるからええわ、と前向きに解釈しています(笑)
【2006/05/20 18:31】| | sou #29502a0ac6 [ 編集 ]
最近

コレ↓ 
http://www.bose-export.com/products/tp/index.html

と、

インナーイヤー型だけど、
コレ↓
http://www.sony.jp/products/headphone/mdr-ex90sl/index.html

が気になっています。

【2006/05/21 10:05】| | だーおさ #9909c6ea83 [ 編集 ]
無題
>SOU
そうやな~。そうらしいな。
長時間のヘッドフォンは気をつけんとな~。

>だーおさ さん
トライポート。私もだいぶ気になりましたよ。
軽かったし・・。
だけど,値段が・・・。



エージングが大事とかよく言われるけど,
ようわからんので,テキトウになってます。
【2006/05/21 21:57】| URL | ore_mo #9364133add [ 編集 ]
自分は
これ使ってる。

[ER-6i]
http://www.etymotic.com/ephp/er6i.aspx

カナル型だからヘッドホンじゃ無いけど^:
【2006/05/22 02:38】| | ms #2891bbd9f1 [ 編集 ]
無題
>ms
俺の倍の値段。

俺は耳の中に入れるのがどうも苦手でさ・・
【2006/05/22 19:45】| URL | ore_mo #9364133add [ 編集 ]
さっすが

msさん

さっすが、通ですね。
そのメーカー、自分は初見ですよ。

"designed specifically for use with the Apple iPod® and other small portable players,
providing greater sound output and enhanced bass"
ですって。
すげー。。。気になる。。。
【2006/05/22 23:39】| | だーおさ #9909c6ea83 [ 編集 ]
貴重なご意見の投稿














管理者にだけ表示を許可する

虎カムバック
トラックバックURL

前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]