忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 05:49 】 |
PVの日
世の中便利になったというか、
タダでPVが見れるとはね。

俺が子供のころはPVなんて目にかかることはなかったな。
洋楽のPVがテレビ番組で流れてたくらい。

今はGyaoでタダで見放題やからな。
http://www.gyao.jp/music/clipring/

そういえば、PVってなんのために作ってるんやろう。
だって、CDは音、PVは絵やねんから、
そこにリンクはなさそうやけど・・・

拍手[0回]

PR
【2006/12/07 23:39 】 | 雑感 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
<<心の余裕の日 | ホーム | 売れた本の日>>
有り難いご意見
無題
PVは
・CD、着うたを売るための宣伝材料。
・PV集としてDVD化して商品化できる。
・作ることが常識化しているから
 (元々は1980年代にアメリカMTVが
  PVから人気アーティストを作り出す、
  ということから始まったらしい・・・。)
という目的で作られている、
と思います。
【2006/12/07 23:57】| | sou #92c69049b3 [ 編集 ]
無題
ふーん。そういうことか。
【2006/12/09 22:27】| | ore_mo #5772d4b019 [ 編集 ]
貴重なご意見の投稿














管理者にだけ表示を許可する

虎カムバック
トラックバックURL

前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]