忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 08:33 】 |
こじんてきにはの日
こないだ,6月に「井田屋」で徳間ジャパンからメジャーデビューする,
イダセイコ氏のワンマンライブに行った。

記憶が風化しないうちに感想をメモしとこ。
偉そうなこと書いてるけど,
音楽素人でようわからんし,個人的にはこう感じただけで,
他人は別の感じかたをしてると思うし。


場所は渋谷チェルシーホテル。
動員数は100名超ってところか。

今回のライブの感想は

あってもなくてもええものは,
ないほうがええんだよなあ。


前半は弾き語り,
後半はバンドでの構成。
今までの井田聖子と
これからのイダセイコという構成らしい。

バンドは,ギター,ベース,ドラム,ボーカル&ギターの
オーソドックスな構成。

上手い下手は音楽素人の俺にはわからん。
ひょっとしたら,俺の立っている位置がわるかったのかもしれへんけど,
バンドの音に纏まりがないように感じた。

音と歌が一つになって一つ曲だと思うのやけど,
各楽器の音も歌もバラバラで奏でれているような感じ。
一部分では,ボーカルの声がバンドの音に負けていて,
ある部分では,ボーカルの声にバンドの音が負けている。

なんて悪い部分のみを書いてしまったけど,
「非鳥」のバンドバージョンはよかった。

弾き語りには弾き語りのよさがあり,
バンドにはバンドのよさがある。
ただ,バンドのよさを出すにはもう少し時間がかかる。
そう感じただけ。


それが時間が解決するものなのか,
メンバーの組み換えが必要なのかは,
素人の俺にはわからんけど。

なんてマイナス面ばかり書いてしまったけど,
それをおぎなってあまりあるだけの歌がそこにはあった。
彼女のボーカリストとしての資質はたいしたものだと思う。

時間がたっても,
あの時間の迫力あるライブは,
心の中にしっかりと残ってる。

総括すると,
もうすこし見てみたい,
そう思わせるライブやったなー。


拍手[0回]

PR
【2006/03/25 02:45 】 | 音か生音 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<いいかげんな日 | ホーム | ばななの日>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














管理者にだけ表示を許可する

虎カムバック
トラックバックURL

前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]