忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/21 22:51 】 |
サクラダ・ファミリア聖堂(内部)


サクラダファミリアは教会なんです。
だから、ステンドグラスがいっぱい。

拍手[0回]

PR
【2010/10/03 01:15 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
サクラダ・ファミリア聖堂(内部)


サクラダファミリアの中はこんな感じ。

場所によって作られた年代が違うから、
柱の素材が違ったりする。

拍手[0回]

【2010/10/03 01:12 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
サクラダ・ファミリア聖堂(事務所??)


今なお建築中のサクラダファミリア。

サクラダファミリアは建築中のため、
東側の生誕のファザードから、西側の受難のファザードまでは、
まだ中を通って、反対側に行くことができないため、
地下通路が準備されている。

その地下通路の中にあるこの場所。
ここが建築事務所??
日本人を含め、多くの人が働いているのだとか。

いいよな~。自分の仕事が後世に残るってのは。
俺もそんな仕事につけばよかった・・・・??。

拍手[0回]

【2010/10/02 19:45 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
サクラダ・ファミリア聖堂(受難のファサード)


西側の「受難のファサード」はガウディの死後に建設されたもの。
こちらは「生誕のファサード」とは対象的でとてもシンプルな作り。

モニュメントもマンガに出てきそうな感じの作りやし(笑)

ガイドさん曰く、
テーマが違うから、西と東で全然内容が異なっても問題ないのだとか。

拍手[0回]

【2010/10/02 02:41 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
サクラダ・ファミリア聖堂(生誕のファサード)



これが生誕の場面


と思われる。

拍手[0回]

【2010/10/01 01:48 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]