× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
日本チームにミスは多くて
確かに、チャンスを潰したりして。 で、結果、あの誤審が引き金になって流れが決まった、 で、負けた、ってのは 実際間違いないのでは。。。 ore_mo氏の思う「負けた原因」って何ですか?
【2006/03/16 00:56】| | だーおさ #9909cba0f2 [ 編集 ]
私はその試合を見てないんでなんとも言えないんですが・・・
その傾いた流れに引きづられたのが負けた要因でしょうね。 もちろん,正しいジャッジをして欲しいんですよ。 せやけど,誤審であれジャッジの判断はスポーツの世界では絶対ですよね? じゃないと,競技にならんし。ましてや,敵地での試合ですよ。 どんな競技,どんな国でもやっぱりホーム有利な判定はありますよ。 日本のプロ野球だってあるねんから。 そこで流れをもっていかれない。それが強いチームですよね。 流れを持っていかれる要因を、
日本チームが自らのミスで作っていたのは確か。 で、最後にもぎ取れると思った機会を なんだかわからないオジサンに潰された。 弱い部分と、不運な部分が重なってしまった。 (一回下した判定を覆されちゃったらねぇ。。。) まぁ、得てして、勝負の世界ってのはそういうモンですわね。 ルールどおりには行かないのもまた、スポーツの面白いところ。 話は逸れるけど、 強いものが常に強さを維持するのって 本当に凄いことだなって思う。 努力は続けなきゃいけないんだね(笑)
【2006/03/16 22:39】| | だーおさ #9909cba0f2 [ 編集 ]
勝ち続けることってのは,ほんまに難しいことやと思いますよ。
噂では,ボクサーも,チャレンジャーとして上がるリングと,チャンピオンであがるリングは別物だとか。ゆえに初防衛戦を迎えるチャンピオンが格下のチャレンジャーに負けることはよくあるとか。 ここ数年,セリーグで連覇してる球団もいないですからね。いや,去年まではいなかったというべきか(笑) ![]() |
![]() |
トラックバックURL ![]() |
忍者ブログ [PR] |