忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/18 10:18 】 |
エレベータの日
12年ぶりに携帯電話事業に新規参入が認可されてみたいです。

そんなに長い間新規参入が認めれたなかったとは知らなかった。
来年からは「番号ポータビリティ」(番号継続制)が始まるから,
今後のサービス拡大に期待大やな。
っていっても携帯事業に本格的に参入できるようになるのは,
もう少し先やろうけど。

一方で,こっちのニュース

拍手[0回]

PR
...それでそれで?!NTTが中期経営戦略の具体策をまとめたそうです。
この中で書かれているのが,
「巨人再来・・懸念」
今のNTTってそんなにタイシタことないと思うんやけどな。
決算でも赤字とか出すようになったし。

利益を出すためには対策を採らざるを得ない。
対策を立てれば周りから批判を浴びる。
法律に縛られてる会社は大変やのう・・
潰れたって誰かが面倒見てくれるわけじゃないのに。
【2005/11/10 23:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
知恵の日
東証のシステムダウンの余波が,
確実にうちの会社にも忍び寄ってきた。
社内はもちろん,お客様の意識も過剰に反応するんやろうな。

現場に遠い人間が,
実際に何が起きたのかもわからずに漠然と考えた結果が,
社内HPに載っていた。
あまりに漠然としすぎて,現場は持て余してしまう。

ま,明確な指示があるまで放置です。

そんなこんな,一体東証で何が起きたのか興味深々なんですわ。
しかししかし,世の中のニュースを見ても,
一体なにが起きたのかはっきりしない。

拍手[0回]

...それでそれで?!『東証によると、10月13日に、記載漏れのある作業指示書に沿って、証券会社の情報を読み込むためのプログラムを更新したため、誤った情報が入力されたという。

 これがもとで、プログラムが、本来収まっている場所から想定外の場所に移動して証券会社の情報を読み込めなくなり、異常を感知したシステムが、自動的に停止したという。』

ほんまかいな??

まったく,どんなプログラムやねん。
全システムを停止させるようなプログラムなんて。
誤更新が起きたとかならなんとなくわかるが。

ひとつのプログラムで,
システムが停止する(停止させたのではなく,自動的に停止)なんて,
まるで,漫画に出てくる呪文みたいやな。(ラピュタとかさ・・)
【2005/11/07 23:32 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
手探りナ日
田尾監督解任。

目先の結果ではなく,長期的な視野でいたい。
あの戦力じゃ,誰が監督やっても大差はなかったと思う。

明日からの仕事に備えて,
会社のネットワークにアクセスしてみた。
仕事が待っているみたい。
はぁ〜。
今週は大変。
先輩が夏休みで不在やから。
俺一人で物事を判断しないと。
判断するって難しい。
誰かが判断してくれるって楽。

いや,でもそんなに大変でもないか。
ぼちぼちやれば。
とりあえず,目先のものからこつこつと。

拍手[0回]

【2005/09/26 00:11 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
満月に誘われた日その13
山頂から見えたこの景色。
雲海に顔だす鳥海山。
全然山に詳しくないけど,
この山の名前くらいは知っている。

山に登ったからといって,
いい景色が見れるとは限らない。
山の天気はみずものやから。
この景色,登ってよかったなー。

このあと,もちろん下山。
下山は苦しくて何も写真が残っておりません・・・鳥海山

拍手[0回]

【2005/09/16 23:55 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
満月に誘われた日その12
2af9ab59.JPG山頂から,
今まで上ってきた登山道が見えています。

拍手[0回]

【2005/09/16 23:47 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]