忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 10:59 】 |
力不足の日
昨日のブログに「明日の朝は俺の仕事の邪魔することが起きませんように」って書いたら、
きっちり今日は朝からトラブルに見舞われました。

今日はとある課長代理さんに今日は完全な力負けしてしまった。
ゆっくり考えればなんてことない。

社会人になって、いやもとからかもしれへんが、
短い時間の中で論理的に物事を考える力がなくなった。
たぶん、たくさんある時間の中で仕事をすることに慣れてしまったのかもしれない。

拍手[0回]

PR
【2006/10/16 23:48 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
かぜの日
むかしからよく風邪をひきます。

今日も休んでしまいました。
無理すれば仕事できたかもしれないけど、
そこまでする気がおきないので、
休んでしまいました。

9月末に部長勅命の仕事をひとつ終えたけど、
ぜんぜん達成感を感じられない・・・。
こまったもんです。

こんな記事が。
みなさん頑張ってくださいな。
日本能率協会が3日発表した企業経営に関する意識調査で、同年代の社員の年収額には平均1.84倍の格差があることが分かった。格差が2倍以上に上る企業も4割近くに達していた。(毎日新聞)

拍手[0回]

【2006/10/03 22:31 】 | 未選択 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
明日から仕事の日
明日から仕事。
会社から携帯を貸与されて、
今や携帯から会社のメールがみれるようになった。

公募の結果を、直属の部長に、
昨日、夜勤?で出社したときに送っておいたのだが、
はやくも今日返事が来ていた。
ちなみに、部長は明日明後日もお休みの休暇中。
それなのに、メールチェックを欠かさないとは仕事熱心ですわ。

とくに大したことは書いてなかったが、
どうやら、俺が応募したところは定員が1名やったらしい。
そんなことがメールに書いてあった。

さてさて、募集要項には採用は若干名としか書いてなかった。
なのに部長は1名と言っていた。

公募への応募は秘密保持のはず・・・
さあ、これはどういうことなんかな。
まあどうでも良いけどさ(笑)

拍手[0回]

【2006/09/18 21:10 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
結果の日
6月末に公募に応募してから約3ヶ月。
結果がでました。

「今回は残念ながら・・・」
だそうです。

仕方ない。
まだまだ未熟ということです。

後悔はないけど、今後の俺に興味はある。
どこかに飛ばされるかを含めてね(笑)
なんせ謀反を起こして失敗したようなもんやからさ。

傷心旅行に出たいなあ・・・
お金があればやけどなあ(笑)

拍手[0回]

【2006/09/16 23:33 】 | 未選択 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
変われるかの日
明日からまた一週間が始まる。
いつもと同じ一週間
ではない。
明日からは、いつもいた先輩がいない、
そう、すべて自分で判断して行動しなければいけないのだ。

ある意味、自分を変えるいいきっかけになるかも。
変われるのか。

ジュリアス・シーザーが言っていた。
進めばこの世の地獄、
進まざればわが身の破滅。
ならば進もう。
神々のいるところへ。
賽は投げれた。

拍手[0回]

【2006/09/10 23:42 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]