× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
...それでそれで?!肉離れを追いながら,42キロをトップで走りきるなんて。
タイムこそ,今回はそんなにすごくないけど, 勝ったことに意味がある。 顔を若干歪めながら,あっというまに通りすぎていった感じ。 痛くないはずがない。 肉離れの状態で42キロも走るねんから。 それを乗り切ったのはきっと強靭な精神力。 エリートランナーじゃなかったから, こんな強靭な精神力を手に入れたんかな。 沿道,国立競技場にはたくさんの人がいた。 しかし,40キロ以上走って疲れ果てた選手に, 沿道や競技場からの声援って,選手に届いてるんかなー?? 「陸上をやめようと思ったことがある」と言ってる。 アテネ五輪を逃した2年前の悪夢を振り払うため, あえて2年前に失速した上り坂の前でスパート。 これで,止まった時間が再び動き始めたという。 負けたらいろんな心無い批判がでたであろう今回の東京国際。 その大会を怪我を押して出場し,優勝した。 エリートランナーじゃないQちゃん。 そんな高橋選手に心から敬意を表します。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
トラックバックURL ![]() |
忍者ブログ [PR] |