忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/21 20:19 】 |
満月に誘われた日
昔からそんな気がする。
俺が旅に出るときは満月に近い。
だから,いまだに満天の星空を見たことがない。

そんなこんなで,今年の夏休み。
お金がないけど,
年に一回の長期休みなんで,
短いけど,旅に出てきました。

せっかくの四駆なんで,
林道に行ってきました。
東京から500キロほど離れた琴畑林道。
前日の雨のため,
ところどころわだちができていた。
琴畑林道1

拍手[0回]

PR
【2005/09/15 01:00 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
地元びいきの日
今日,課長がフォローを入れてきた。
昨日は言い過ぎたって。
こうフォローを入れられると困るなー。
モチベーションはあがらんけど,
少しはやったらあかんなー。

今日の阪神ー中日戦。
ちょっと地元びいきが過ぎるよな。
一度じゃなく二度まで。
そりゃ,阪神ベンチは怒るわ。
1回目はしゃーないとしても,
2回目はどう見ても,あれはアウトやろ。

拍手[0回]

【2005/09/08 00:28 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
研修の日
えーと,2日間に渡る研修が終了しました。
まー,今の自分の業務に関係あるようで関係ないような,
そんな感じの内容でしたねー。

クレーム対応は初期対応が大事。
この対応如何では,顧客を無くすこともありえるのですからね。
クレームってなんかクレーマーを連想するけど,
ようは,お客さまの要望とかもクレームの一種と考えていいみたい。
そして,クレーム対応はすべてに優先して実施する必要がある。
なんでって?
それは,対応如何では,顧客を無くすこともありえるのですからね。
顧客満足の時代やからさ。

拍手[0回]

...それでそれで?!残念ながら弊社のうちの担当の状況。
お客様との関係になれてしまっているから,
あまり顧客満足ってことを考えていない人が多いような気がします。
お客様の要望も,なんかメンドクサイこといってきよるでって感じで。
もちろん対応はしてますけど。
いまのお客様との関係に甘えてしまうと,
いつか手痛いしっぺ返しがきそうですね。
今の俺を取り巻いている環境が,
世間から見ると異質な状況であるといことを,
認識させられた研修でした。
そういった意味では,とても有意義やったかも。
世間で通用する人間になるためには。
【2005/07/27 00:02 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
うみの日
かって海の日だった日

非生産部門に移動してから,
生産部門の人間がどんなに忙しくても,
俺は早く退社しております。
まわりの目がどんなに厳しかろうが,
俺の仕事は残業してまでやるものじゃないからね。
非生産部門が残業すればするほど,原価率はあがるわけやから。
が,言うべきことは言う。
じゃなければ,非生産部門として存在する意味がないから。
そういうスタンスで行きます。

実際問題は,厳しいやろな。
毎日遅くまで働いてる人間が,毎日早く帰っている人間にいろいろ言われ,
そして仕事増やされるわけやから。
まー,厳しいけど負けるわけにはいきませんわな。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050719&a=20050719-00000004-sph-spo
中学時代のスター。
長く現役を続けて欲しいなー。

拍手[0回]

【2005/07/20 00:09 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
不向きの日
向き不向き。
所詮は言い訳でしかないねんけど。
言い訳できる間は言い訳しときましょ。

今日も体が痛い。
足,肩,腕,尻。
暇な間に体鍛えとかんとねー。
忙しくなったときに耐えれるように。

拍手[0回]

...それでそれで?!今週は課長との面談があります。
そう,自分がこの四半期にどれだけ業績をあげたかアピールする場。
が,最近,仕事忙しくないし,
自分が受け持ってる仕事はめんどっちいものばかりで,
結局,この四半期に達成することができませんでした。
いや,達成する気がなかった(笑)
いやー,だってさ,課長とか部長に資料見せるのかなり勇気がいります。
暗黙のルールで動いているものの明文化。
明文化すると細かいところまでルール化されるから,
ガチガチの融通に利かない体質になるわけで

だいたい,俺が作らされてる資料って,
プロジェクトマネージメントの資料やん。
こんなん下っ端が作るもんちゃうで。
こんな仕事は俺には向いてへん。
俺はコツコツタイプやねん。
いや,ズボラタイプでもあるけど・・

って,まあー面談の前にちょと吐き出して,
面談では低姿勢でいきますか。
所詮,サラリーマンですから(笑)

明日やれることは明日やる。
最近のモットーです。
うーん,給料どろぼう(笑)
【2005/07/17 23:11 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]